マザーテレサの言葉
- djrican6
- 2021年3月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年3月19日

こんなことを以前学びました。
『起きている出来事は何一つ変わらない。
ただ、解釈は人それぞれである』
こんな事例でご紹介します。
あなたが転倒して怪我をしたとします。
ある人は、、、
イッテェ〜〜〜〜!!まじふざけんなよぉ〜。ついてねぇ〜。
うぅぅぅわっ! マジかよ!?膝のところ破けたし。。。マジでなえるわぁ。。
ある人は、、、
イッテェ〜〜〜〜!!うぅぅぅわっ! 膝のところ破けてるじゃん!
危なかったぁ〜〜〜。顔からいかなくてよかったぁ〜。痛いけど、これで済んでよかったぁ〜
同じ出来事が起きても、何にフォーカスするかで解釈が変わってきます。
転んでズボンが破けたことにフォーカスをしている前者と、ズボンが破けるほどの転び方をしたにも関わらず、大事に至らなかったことにフォーカスをしている。
ネガティブにフォーカスしているのか、ポジティブにフォーカスしているのかですね。
発言している最後の言葉がネガティブで終わるのか、ポジティブで終わるのか。
表裏一体という言葉があります。
光があれば闇があり、
右があれば左が、
上があれば下が、
勝ちがあれば負けが。
そしてポジティブもあればネガティブもあります。
基本的にポジティブもネガティブも50:50の半分づつしっかりある様です。
その際、起きた出来事に対してどちらをフォーカスする思考の癖があるのか?
どちらに偏っているのか?
意識してみると自分の考えの癖がわかってきます。
それが言葉となり、行動となり、習慣となり、性格となり、人格となり、人生となる。
納得です。

発言がポジティブな人は、最初の思考がポジティブなのです
できるだけ多くの時間を共有して思考を上書きしていくのも近道ですね。
私は、ほとんどの分野で結果を出している方の近くでどれだけ学べるかを意識しています。
その結果、[ できるマインド ] を持てる様になりました。
ワールドレップで言うのであれば、全員同じクリームが届き、同じクリームを塗っています。
自分の周りだけ、やたらネットワークが嫌いな人が集まっていて、結果出している人の周りはネットワークに抵抗がない人がたまたま集まっているのでしょうか?
そんなことはないですよね。。。笑
ネットワークビジネスをどの様に解釈し、クリームをどの様に解釈し、解釈の違い、その解釈の回数が結果として現れている様に見えます。
では、ワールドレップのトップの方はネットワークビジネス、この会社、クリームをどんな解釈をしているのでしょうか?
是非確認してみてください ^ ^
人から聞くのが良いのか、自分の耳で聞くのが良いのか。
[ 解釈と選択 ] とても大事ですね。
この言葉で私は変わっていきました。お役立てください。

コメント