ホワイトクラウン とんかつ
- djrican6
- 2022年7月21日
- 読了時間: 2分
みなさん、こんにちは
2022年7月14日人生史上最高の 豚肉 と出会ってしまった!!!

ホワイトクラウン製法で作られた豚を
会長のご好意で、
この日限定の特別なしゃぶしゃぶをいただいてきました!!!
ホワイトクラウン製法とは。。。
使う水を全てアースボール水に変えるだけ!笑
たったこれだけのことで、これまで変わるのか〜ってほど美味しかったです!!!!
さまざまなブランド豚が世の中ありますね!

先日自分は世界で唯一の食べれる国宝
ハンガリーのこのマンガリッツァ豚を食べたばかりでしたが
それより美味しかったです笑
ちなみにマンガリッツァ豚のトンカツは単品6800円でした。
このホワイトクラウン銀座店で使われている豚は
マンガリッツァ豚やイベリコ豚などのブランド豚ではなく、
何も特徴もない普通の豚。。。
だけれども、飼育の段階からアースボールを飲ませると、
油も肉も甘く柔らかくなり
旨味が増し美味しくなるにもかかわらず
なんと
カロリー60%OFF!!!
どんなに高級な豚よりも
美味しくてヘルシーって最高!!!!
ただアースボール水を豚は飲んでるいるだけ!!!
たったこれだけですよ^ ^
そして、
しゃぶしゃぶする鍋も、
もちろん食材の良さを引き出すアースボール水を使用
また、すごいのが
火を入れててもアクが出ないんです!

食べ終わっても綺麗〜〜〜〜〜

このスープに
会長が自らまわって〆のラーメンを入れてくれたので
完食

さらにさらに
1番安いお米をアースボール水で
たいご飯

これもうまし
アースボール水の威力を堪能できた1日でした(^ ^)
会長がみなさんに提供したいのは
美味しい豚を食べてもらいたいわけはなく
『簡単に手に入れられる、身近なアースボールが
食から体、そして経済まで大きなお釣りをもたらしてくれるんだよ!』
という最大のメッセージと愛が感じられるお店でした。
お店は東銀座駅徒歩2分
ホワイトクラウン とんかつ
東京都中央区銀座5−14−9
グランドオープンは8月某日と聞いています。
また正式なアナウンスが入ると思います。
歌舞伎座の反対側

ゆで太郎の3階になります

店内も高級感溢れる雰囲気にテーブルも本物の木を使用

キッチンもオープンキッチンで包み隠さず!笑

baccaraの招き猫でお見送り〜〜〜〜

最後までありがとうございます!
この感動はZOOMなどでもお伝えしていきますね。
次回の投稿もお楽しみに〜〜〜
コメント